ELT 2008Doorツアーfinal国際フォーラム
我が家、初のELTライヴは国際フォーラムでの2008Doorツアー。会場は使い勝手のよろしくない事で定評のある同ホール。四人のちびっこ連れの我ら六人は、二階席に陣取り、開演を待つ。これと言った、決め手も無く、取ったチケット故に、予習をするまもなく、当日を迎えた訳で、、Voのフラット癖は承知の上だが、それにしても、オープニングからかなりキツそう。おまけに元気も無い。途中のMCで初めて、今日の東京がこのツアーのファイナルであることが判明。なるほど、身も心もボロボロな訳だ。これで、果たしてワンステージ持つのか不安がよぎるも、さすがにそこはプロ!巧みなペース配分で、アンコール迄歌いきった。MCでは、元気の無さが印象深かったが、普段からそんな感じなのか?少し心配。 ともかく、持田のカリスマと、ギター伊藤の超絶テクニックに裏打ちされたステージでした。
「音楽」カテゴリの記事
- カンザキイオリ 命に嫌われている。 (2018.12.31)
- StarRingChild Aimerの神曲を美しい風景とピアノアレンジで(2018.05.09)
- 新型MacBookProのUSB-C/Thanderboltに翻弄されてる皆様へ(2017.11.30)
- 今をときめく澤野弘之氏の神楽曲RE:I AM をバンドスタイルで(2016.08.19)
- 家入レオ 成長に目を見張る怒濤の3rdツアー(2015.01.12)
The comments to this entry are closed.
Comments