三井ガーデンホテル四条、大浴場が最高!京都といえばインド料理でしょ!やはり、無人のインド料理屋、、
今回、京都での二つ目の宿となったのが、三井ガーデンホテル四条。
一泊目のモントレ京都とほぼ料金は同等でsingle useで10000円くらい、地下鉄の通りから一本奥にずれているため、やや交通の便では劣るが、なにしろ大浴場があるのである! スーパーホテルとかじゃなく、このくらい小洒落たホテルで大浴場があるというのは結構貴重!もちろん、モントレにもスパがあったんだけれども、みみっちいことに宿泊割引料金 1,575円 / 1日1回と別料金! なんじゃそれ?
一方、三井ガーデンホテル四条の大浴場は、むろん無料で入り放題、、しかも朝6時から25時までOKという懐の広さ。 気に入ったねぇ。
そんなこんなで、ホテルに戻り、腹もすいた。ホテルの前に、昨晩から気になっていたのが、ハンバーグラボというハンバーグ屋さん、、とてもオシャレで野郎一人で乗り込むのは少し気が引けるが、ハンバーグ好きには堪らない。そんな、こんなで乗り込んでみると、カウンター席に洒落込んだ男女カップルが陣取っている。結果、満席! はいサヨナラ。
視線を左に移すと、なんとな引っかかる、怪しい料理店、、近づいてみるとやはり、インド料理屋である、、まあ、カレーがヘルシーだよね、、店の扉を開くと、案の定、人っ子一人居やしない。生体反応は厨房にインド人2人と日本人ウエイトレス一人、、かつてのパキスタン料理店とおなじ様に、扉を開いた瞬間、僕と厨房のインド人の間の視線を遮るべき者(つまりは客)もなく、目と目があったからにはもはや僕に逃れる術は無いのであった。 静かな店舗であえて4人掛けのテーブルを選び、ほうれん草カレーとナンを単品で注文。結果、カレーは大変おいしく大満足!まあ、インド料理と中華ははずれがないというけれど、ほんとだね。
Recent Comments