« 最強のベイブレードは?、、超ど級ヘルケルベクス到着!! | Main | 大事な首を守る頚椎コルセット、頚椎カラー。TPOに合わせた選び方と使い方。 »

February 04, 2011

頚椎症再燃、、残念。

バイクも乗ってないのにぎっくり首、、頚椎症再燃、、それはきっと、数日前に現場で足場にしたたかに頭をぶつけたからのようす。 血がだらだらと出て、ひとの気配の無い新築現場で男が一人頭から血を流して、痛ってー!なんてさけんでたわけで。 幸い圧迫止血後、縫合が必要なくらいの深さではあったけれども職場に戻って、消毒&ステリーで固定してもらい5日でほぼ完治!、、だったんだけれども、、首に来るとは、、。 なんだか頚椎カラー姿になるのが年一回周期が3ヶ月毎くらいの勢いになってる。 ロキソニン乱用とテーピングで乗り切ろうとあがくも、4日目にして胃がやられ、皮膚もかぶれて限界となり、やむなく某医でブロック注射。 上腕二頭筋腱長頭炎の際の肩関節腔内への注射でよほど注射嫌いも大人になってはいたけれども、やはり怖いものは怖い。 ブロック、痛み止め、湿布、頚椎カラーでなんとか、本日の業務(銀行口座確認、現場打ち合わせ、ホームシアター関連決済、出張営業)を無事乗り越える。 具合いかがですかー?なんて尋ねて行って、どっちが病人やねんという出で立ちなのはちと残念。 なんとか1−2週間で症状が落ち着いてくれると良いけれど、、しかし、握力両方とも20Kgとは、、いよいよやばいのだろうか? 

でもMRI怖いからやめとく。

https://ryusgate.cocolog-nifty.com/ryusblog/2010/07/post-606f.html

|

« 最強のベイブレードは?、、超ど級ヘルケルベクス到着!! | Main | 大事な首を守る頚椎コルセット、頚椎カラー。TPOに合わせた選び方と使い方。 »

健康 怪我 病気」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 頚椎症再燃、、残念。:

« 最強のベイブレードは?、、超ど級ヘルケルベクス到着!! | Main | 大事な首を守る頚椎コルセット、頚椎カラー。TPOに合わせた選び方と使い方。 »