« もの言わぬ被災地 福島市で考える子育て | Main | 放射能被曝を続ける福島市の子供達へ、、文部科学省からの残念なお知らせ、学校の対応が大変になるので、福島市の子供の放射能被曝許容基準を20倍へ引き上げます! »

April 17, 2011

隼 いまだ冬眠から醒めず

静岡 伊豆、、ペンション星の砂へのツーリング以降、主の故障により出番無く軒先に鎮座したわがGSX 1300R隼。
体はなんとか、その巨体を扱える程度に維持されているけれども、如何せん昨今の落ち着かない大気のせいで、出番はなかなか回ってこない。
はやく、笑顔で隼のスロットルを8分の2程でも開けるご時世になって欲しいと思う今日この頃。

|

« もの言わぬ被災地 福島市で考える子育て | Main | 放射能被曝を続ける福島市の子供達へ、、文部科学省からの残念なお知らせ、学校の対応が大変になるので、福島市の子供の放射能被曝許容基準を20倍へ引き上げます! »

バイク 車 コペン」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 隼 いまだ冬眠から醒めず:

« もの言わぬ被災地 福島市で考える子育て | Main | 放射能被曝を続ける福島市の子供達へ、、文部科学省からの残念なお知らせ、学校の対応が大変になるので、福島市の子供の放射能被曝許容基準を20倍へ引き上げます! »