« まさかの隼車検切れ!!最強の隼の後継機種は? | Main | 東京残酷警察 »

October 24, 2011

クシタニ撤退?ジンクス破れず

車検切れの隼を受けて、次期隼後継機の選定を迫られる中、愛用のクシタニ製レーシンググローブとSHOEI製のヘルメットもいよいよ寿命を迎えた。 次期後継機種は予算的な縛りもあり、思うように選定が進まない中、せめて備品くらいは更新しておこうということで、ヘルメットとグローブを物色する事に。

およそ一ヶ月ぶりのバンドの練習を終えた翌日、亜音速ギタリストどどんを連れて、仙台へ、、、、。目指すは以前から気になっていた六丁の目交差点にある、オシャレなバイク用品店と、クシタニ。 ところが、仙台を目指すこの二人には、出発前から大きな懸念が生じていた。 我ら二人には大きなジンクスがあったのだ、、、それは、二人揃って、何らかの店舗を目指すと、決まって目的の店が閉店か移転に追い込まれているというものだ。 それは、ここ十数年来、破られた事の内深刻なジンクスで、僕らが目指すバイク用品店はことごとく、店じまいを強いられたものだった。

ま、そんな、ばかな事はそうそう続かんだろう、、というほのかな期待を胸に、たどりついた仙台六丁の目交差点、、今日一つ目の目的地、ボスコモトBOSCO MOTO、、海外製のオサレなライディングジャケットなどのアパレルが充実したこの店舗、、無事に営業中でほっと胸を撫で下ろす我々。
引き続き、クシタニへ、、ここも十年以上通っているおなじみの店舗で、僕の愛用のグローブはここのレーシング用だ。薄くてしなやかな革製のグローブは他社製品では得られない繊細な操作性が魅力で、グローブをしたまま財布から硬貨を取り出せる程の逸品!!

 今使っているのは、もう二代目になる、、3代目を手に入れるべく訪れた、クシタニで、僕らは、つかの間忘れかけていた、二人のジンクスに直面する!! たどり着いたクシタニの店舗、、”しまった!!やはりこの展開か!?” がんばろう東北のライダー”のかけ声も虚しく、、クシタニはもぬけの殻、、。 この不景気で閉店したのだろうか?? ここまで、訪れる店訪れる店閉店してしまう僕らとしては、感じなくても良い責任に胸が痛む、、。 しかし、まあ、どうやら店舗移転だったようで、まず一安心!!。 やっぱりでも、どどんと僕で特定の店舗を目指しちゃいかんというのが、ほぼ確信に変わった1日であった。 偶然たまたま立ち寄る形にしないと、ことごとく店が潰れちゃうからねえ、、まったく困ったものである。Photo


|

« まさかの隼車検切れ!!最強の隼の後継機種は? | Main | 東京残酷警察 »

バイク 車 コペン」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クシタニ撤退?ジンクス破れず:

« まさかの隼車検切れ!!最強の隼の後継機種は? | Main | 東京残酷警察 »