« T2を超えるのはやはり、至難? 最新作ターミネーター 新起動/ジェニシス | Main | 初めての肩関節脱臼 辛い固定期間を乗り越えるために外旋位固定装具(ショルダーブレース)の隠された機能を使おう! »

December 17, 2015

初めての肩脱臼

もともと、右肩を故障していたため、日ごろから左側の腕で多くの作業をしていました。
長さのある重量物を車のキャリアに積み下ろしする作業を、半年ほど続けていたある日のこと、
重量物の支点がずれてバランスを崩し、慌てて故障のない左腕だけでなんとか支えようとしました。
かろうじてうけ止めることができたのですが、その際に左肩のずれる感覚とともに激痛。
それ、以来左肩を一定の角度以上に動かすたびに、肩をぐるぐるして落ち着くまで決して止まない激痛と手の小指側の痺れに襲われることになりました。
この痛みは、どう考えても通常の四十肩などとは、異なる痛みだという事はわかっていましたが、仕事も忙しく、詳しい検査や診察をうける暇もなく関節包や関節腔への局所麻酔薬の注射をしてもらいながら、とにかく激痛をごまかしながら、なんとか過ごしていました。
しかし、症状は徐々に悪化。痛むほうの腕を片方の腕で支えながら仕事をせざるをえなくなり、仕方なくMRIの検査を受けることに。結果は、上関節上腕靭帯、中関節上腕、関節唇もろもろの複合損傷ということでした。今思えば、この段階で肩はかなり支持性を失って亜脱臼しかけていたんだと思いますが、それでも少しでも肩がずれると痛む腕を体にくくりつけながら仕事をしていました。
そんなある日育児中のアクシデントで遊んでいる際に、ついに脱臼。息ができないほどの痛みでした。
当日は整復などの応急の処置をうけ、簡単に手を吊って仕事復帰。翌々日にようやくきちんと整形外科受診と相成りました。 やれやれ、、。 そのあとがこんなに過酷なことになるとは、、。

|

« T2を超えるのはやはり、至難? 最新作ターミネーター 新起動/ジェニシス | Main | 初めての肩関節脱臼 辛い固定期間を乗り越えるために外旋位固定装具(ショルダーブレース)の隠された機能を使おう! »

健康 怪我 病気」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 初めての肩脱臼:

« T2を超えるのはやはり、至難? 最新作ターミネーター 新起動/ジェニシス | Main | 初めての肩関節脱臼 辛い固定期間を乗り越えるために外旋位固定装具(ショルダーブレース)の隠された機能を使おう! »